【キノコ伝説】攻略応援サイト

人気ゲーム【キノコ伝説】の攻略法や最新情報をいち早く紹介します!

star 人気RSS

【キノコ伝説】越域順位戦について詳しく解説

time 2024/06/30

【キノコ伝説】越域順位戦について詳しく解説

【キノコ伝説】越域順位戦について詳しく解説

キノコ伝説の越域順位戦(超域順位戦)の攻略情報を解説します。順位戦の進め方やラウンド、段位の仕組みについて、そして抑えておくべきポイントについても詳細に説明しています。

越域順位戦に頂点順位が追加!

実装日 6/13(木)13:30~15:30

越域順位戦では上位100名に対して頂点順位が追加されます。頂点順位は下位20名が入れ替わるため、より高い順位を目指して競いましょう。

▶▶▶最新情報はこちらから

越域順位戦の進め方について

  1. 10ラウンドの戦闘をして段位を確定する
  2. 週2ラウンド開催している順位戦をこなしていく
  3. 最終段位に応じて報酬を手に入れる

10ラウンドの戦闘で段位を確定

越域順位戦では、10ラウンドの戦闘を通じて段位が確定します。対戦相手は一覧から選ぶか、ランダム挑戦で選ばれる相手と戦闘を開始することができます。

週2ラウンド開催している順位戦をこなしていく

10戦で段位が確定した後は、週2回開催される順位戦に参加します。ラウンド1は月曜日6時から水曜日24時まで、ラウンド2は金曜日6時から日曜日24時まで行われるので、登録締め切り前に忘れずに応募しましょう。

順位戦開催中は、毎日0時に挑戦券が上限の5回まで回復します。段位を上げるためだけでなく、挑戦するだけでも挑戦報酬を獲得できるので、順位戦に参加している場合は毎日上限の5回分を忘れずに挑戦しましょう。

▶▶▶毎日やるべきこととは

最終段位に応じて報酬を入手する

越域順位戦では、開催期間内の戦闘で集計された最終段位に応じて報酬を入手できます。段位が高いほど貴重な素材が手に入り、高い段位では武魂水晶、付能ギア、職業の覚醒に使用する覚醒の書などの貴重な強化素材も入手可能です。

越域順位戦で重要なポイント

使用するビルドを対人戦用にする

越境順位戦では、対戦に備えて使う技能のセットを事前に準備しておくのがおすすめです。複数のセットを保存しておけるので、必要に応じて素早く切り替えられます。

 

▶▶▶最強技能ランキングはこちら

越域順位戦の応募は必ず行うこと

忘れずに越域順位戦に応募しましょう。初回応募後は自動的に登録され、以降は手動での応募が不要になります。

連続して越域順位戦に2回参加しなかった場合、自動登録が解除されます。解除された場合は、再度手動で登録することで再開できます。

越域順位戦の報酬

栄耀商店のラインナップと交換おすすめ度は?

アイテム おすすめ度
選択LR武魂 <選択LR武魂×1>

おすすめ度:★5

栄誉バッジ×4,000 (毎週限定1/1)


覚醒水晶 <覚醒水晶×1>

おすすめ度:★4.5

栄誉バッジ×2,000 (毎週限定1/1)


覚醒の書 <覚醒の書×1>

おすすめ度:★4.5

栄誉バッジ×100 (毎日限定3/3)


武魂水晶 <武塊水晶×1>

おすすめ度:★4

栄誉バッジ×25 (毎日限定10/10)


ランプ×100 <ランプ×100>

おすすめ度:★4

栄誉バッジ×5 (毎日限定5/5)


付能ギア×1 <付能ギア×1>

おすすめ度:★3.5

栄誉バッジ×300 (毎日限定1/1)


加速券×10 <加速券×10>

おすすめ度:★3

栄誉バッジ×10 (毎日限定5/5)


上質肥料 <上質肥料×5>

おすすめ度:★2
栄誉バッジ×20 (毎日限定5/5)


上質種子 <上質種子×1>

おすすめ度:★2
栄誉バッジ×10 (毎日限定5/5)


 

越域順位戦の段位報酬

 

star 人気RSS

コメント

down

コメントする




カテゴリー

アーカイブ