【キノコ伝説】攻略応援サイト

人気ゲーム【キノコ伝説】の攻略法や最新情報をいち早く紹介します!

star 人気RSS

【キノコ伝説】オート機能の解放条件とメリットとは

time 2024/07/03

【キノコ伝説】オート機能の解放条件とメリットとは

【キノコ伝説】オート機能の解放条件とメリットとは

キノコ伝説のオート機能の解放条件についてわかりやすく解説します。また、オート機能のメリットや設定項目についてもまとめています。

オート機能を解放する条件について

<解放条件> プレイヤーLv16

オート機能は、プレイヤーレベル16に達すると解放されます。ゲームを開始してから約30分でこのレベルに到達できるので、各チュートリアルを進めながらプレイヤーレベル16を目指しましょう。

▶▶▶ゲーム序盤の攻め方

オート機能を使うメリットとは

自動でランプを磨くことができる

オート機能を解放すると、ランプを自動で磨けるようになります。このオート機能は、ランプの数が0になるまで作動します。また、設定した装備の品質や会心などの追加ステータスが現れたときに、一時停止するように設定することもできます👍

他の画面に移動してもそのまま磨き続けられる

オート機能は、他の画面に移動してもランプを磨き続けます。この機能を使えば、ランプ磨きと同時に装備強化や仲間強化も行え、効率良くゲームを進められます。そのため、プレイヤーレベル16を優先的に目指してオート機能を解放しましょう。

さらに、オート機能使用中に設定した条件に合う装備が出現すると、作業中の画面上部に通知が表示されます。この場合、オート機能が一時停止するので、通知を確認しましょう。

オート機能の設定項目

オート機能では、一時停止の条件を設定できます。設定できる項目は、装備品質、追加ステータスのフィルター、1回で磨けるランプの数の3つです。欲しい装備が出現する条件を設定して、オート機能を効果的に活用しましょう😉

装備品質

オート機能では、装備品質に応じて一時停止する設定が可能です。序盤は多くの装備品をバランス良く強化するために、現在の最高レア度より2つ低い装備品質に設定するのがおすすめです。

フィルター

オート機能では、装備品質だけでなく、会心や連撃などの追加ステータスもフィルター設定で絞り込めます。任意の追加ステータスを設定できるため、装備品質設定と併せて効率良く追加ステータスを厳選することが可能です。

ランプを磨く時は一度で何個まで?

【磨けるランプ数(1回)】 【必要なランプレベル】
10個 Lv24
8個 Lv20
6個 Lv16
4個 Lv12
2個 Lv8
1個 初期

オート機能では、一度に磨けるランプの数をランプレベルに応じて増やせます。初期設定では1個ですが、ランプレベルを最大の24まで上げると、一度に10個磨けるようになります。積極的にランプレベル24を目指しましょう😊

オート機能についてまとめ

star 人気RSS

コメント

down

コメントする




カテゴリー

アーカイブ