【キノコ伝説】攻略応援サイト

人気ゲーム【キノコ伝説】の攻略法や最新情報をいち早く紹介します!

star 人気RSS

【キノコ伝説】菌族に入るメリットと抜ける方法

time 2024/07/04

【キノコ伝説】菌族に入るメリットと抜ける方法

【キノコ伝説】菌族に入るメリットと抜ける方法

キノコ伝説の菌族に入るメリットについてご紹介します。菌族の助力効果や炎の山洞や菌族専用イベントの詳細、菌族への寄付、菌族からの脱退方法などを掲載しています。菌族に入るかどうか迷っている方はぜひ参考にして頂ければと思います☺️

菌族に入るメリットとは

菌族助力でランプのレベルアップや研究所の完了を加速させれる

菌族に入ると、菌族の助力によってランプのレベルアップや研究所の完了を加速することができます。一括加速のアイコンを押すことで助力を求めることができ、例えば、10人の助力で研究所の完了時間が5分、11人で5分30秒短縮されたことが確認されています。

また、自分が他のメンバーを助けると、菌族貢献を獲得できます。1日に最大500個(10回)貰えますので、積極的に助力していきましょう😉

炎の山洞で報酬を獲得する

菌族に入ると、炎の山洞で報酬を獲得することができます。よりダメージを与えて豪華な報酬を得ましょう。時間内に戦力を最大限に強化して参加することをおすすめします。

▶▶▶溶岩巨獣でダメージを出すコツは?

菌族全体でレイドボスのいるコクレンに挑戦する

菌族に参加すると、レイドボス「コクレン」と戦う機会があります。参加するだけで報酬を獲得でき、さらに30秒以上のオンライン戦闘や多くのダメージを与えることで、追加の報酬も得られます。

▶▶▶コクレンでダメージを与えるには?

菌族乱闘に参加することができる

菌族に加入すると、「菌族乱闘」という菌族対抗戦に参加できます。他の菌族と全力で戦い、戦績に応じて報酬がもらえます。特に優れた成績を収めると、UR技能やLR武魂などの豪華な交換報酬を手に入れ、大幅に戦力を強化することが可能です👍

▶▶▶菌族乱闘の攻略について

菌族乱闘 越域戦がはじまります

3月18日(月)から「菌族乱闘 越域戦」が始まります。参加条件は通常の菌族乱闘と同じく、「20人以上の菌族に所属している」ことです。その他の詳しい情報はまだ公開されていないため、公式発表を待ちましょう。

▶▶▶アップデート最新情報はこちら

菌族専用のイベントに参加することができる


【デイリーイベント】


菌族宝争奪 開始時間 19:00~
・菌族エリア内に出現する宝箱を回収していくイベント
・5秒間宝箱の位置に居ると獲得できる【報酬】・宝石×20
・10,000コイン
※上記の内容が5回まで獲得できる


娯楽クイズ 開始時間 19:05~
・時間内に全10問のクイズに答えるイベント
・サーバー別、菌族対抗戦
→菌族チャットで回答する
・正解者は1問づつ報酬を獲得できる
・上位菌族メンバーは追加で報酬獲得できる【報酬】・菌族貢献
・ランプ
※クイズ大会のランキングによって報酬が変わります


 

菌族に参加すると、菌族専用のデイリーイベントに挑戦できます。イベントに参加することで、宝石やコインを手に入れるチャンスがありますので、積極的に参加して貴重なアイテムをゲットしましょう😉

菌族寄付で加速チケットを獲得する

菌族に入って寄付すると、加速チケットを獲得できます。1日最大5回まで寄付が可能で、2回目以降の寄付には宝石が必要です。寄付する際には宝石の使用量をよく考えて行いましょう。

また、寄付をすると菌族貢献も得られます。菌族貢献は菌族商店で使用でき、加速券や召喚券などの貴重なアイテムと交換できますので、積極的に集めておくことをおすすめします。

▶▶▶加速券の入手方法と使い方

菌族の抜ける方法とは

1.菌族ホールを選択する

2. 菌族管理を選択する

3. 菌族脱出を選択

菌族を脱退するには、菌族ホームから菌族管理に進み、菌族脱退を選択します。誤って菌族に入ってしまったり、別の菌族に移籍したい場合は、まず現在の菌族から脱退する必要があります。

 

star 人気RSS

down

コメントする




カテゴリー

アーカイブ