2024/08/01

【キノコ伝説】騎乗(乗り物)の解放条件について解説します
キノコ伝説の乗り物解放条件と騎乗方法についてご紹介します。
乗り物が解放されるタイミング、乗り物の強化方法、見た目の変更方法などを詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてください。
乗り物の騎乗のやり方と解放条件
ゲーム開始4日目で普通5-10クリアしている
<解放条件> |
|
---|
乗り物は、ゲームを始めてから4日目、または通常ステージ5-10をクリアした時点で解放されます。ゲーム開始から4日が経過する前に通常ステージ5-10をクリアしておくと、乗り物をスムーズに解放できます。
条件を満たすとログイン時に自動で装備される
条件を満たすと、ログイン時に乗り物が自動的に装備されます。
通常ステージ5-10をクリアして4日目を迎えた場合は、ランプの上に表示される乗り物の枠をチェックしてください。
乗り物の強化で見た目が変化します
<強化方法> |
|
---|---|
<素材入手方法> |
|
乗り物の見た目は、強化することで変わります。強化には無限ぜんまいが必要なので、騎乗試練をクリアして無限ぜんまいを集めるのがおすすめです。
騎乗はキノコ駐騎場の解放に必要です
<解放条件> |
|
---|
騎乗は、キノコ駐騎場の解放条件の一つです。サーバーが開放されて10日が経過し、さらに騎乗が解放されていると、箱庭にてキノコ駐騎場が開放されます。
キノコ駐騎場では、騎乗を一定時間駐騎場に放置することで報酬を得ることができます。
乗り物を強化するには?
無限ぜんまいの消費でレベル上げをする
|
|
<強化メリット>
|
乗り物の騎乗レベルは、無限ぜんまいを消費することで上げることができます。
無限ぜんまいを使って強化すると星が増え、Maxになるとランクが上がり、見た目の変更が可能になります。
騎乗付能でダメージアップ
<強化方法>
|
|
<強化メリット>
|
乗り物の騎乗付能を強化すると、ダメージが上昇します。強化には付能ギアが必要ですが、現時点では課金でしか入手できません。
今後、付能ギアを回収できるコンテンツが追加されるまで待つのが賢明です。
上級騎乗は飛騎令と交換できる強装備です
|
|
<強化メリット>
|
上級騎乗は、飛騎令と交換できる貴重な強装備です。突破ランキングで20位以内に入らなければ入手できないため、時間をかけて入手を目指すと良いでしょう。
乗り物の見た目を変更する手順
①乗り物の枠を選択する
②矢印を押すと見た目の違う乗り物が出てくるのでそれを選択します
③騎乗のところを押す
④変更完了です
見た目が変わっても性能はそのまま
乗り物の見た目を変更しても、性能は育成後の状態のままです。どの見た目にしても性能に影響はないので、自分の好みに合わせて見た目を変更しましょう。
外見変更からも見た目を変更可能
乗り物の見た目は、外見変更メニューから変更することができます。外見変更の右端にある「その他」をタップし、お好みの見た目の乗り物を選びましょう。
騎乗解放のまとめ
後もう少しで蓮の騎乗解放できるけどダイヤとゼンマイなくて悲しい pic.twitter.com/NDvgj0jZAC
— めたる (@Metaru9234) June 4, 2024
キノコ伝説更新。
やっと念願の青羽騎乗解放できました🪶
加算だからそんな能力いきなり上がるとかはないけど、見た目よき( ˘ω˘ )笑
今週からまた乱闘が新シーズンが始まり慌ただしくなりますが、みなさんの健闘を祈ります👊#ドット勇者 #キノコ伝説 #きのこ伝説 #フォートナイト #ファンパレ… pic.twitter.com/rmDAYpmE7b
— Mrサイタマン(埼玉) (@s_yama_ta) May 13, 2024
騎乗の「紫金瓢箪」解放してるけどプロペラ機に乗ってることで、勝てると思わせた人を返り討ちにする作戦🥸#キノコ伝説 pic.twitter.com/9bkBfvAoMy
— タカネコ🌊キノコ伝説プレイ中! (@takanekogame) March 20, 2024
コメント
Поиск в гугле
by Jinsef 2024年12月18日 5:47 AM